忍者ブログ
日々雑談
日常の出来事、感じた事、見た事などを綴ります。 プライベートな出来事もこちらで。 ハンドメイドブログやってます。 http://ameblo.jp/beads-leather 良かったらご覧下さい。(*・∀-)☆
Admin / Write
2024/04/26 (Fri) 21:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/12/21 (Wed) 01:40
私は龍ケ崎市の市報の広報ボランティアをやっている。

りゅうほーの紙面が来年度より刷新されるという事だそうで、市民広報ボランティアに召集がかかり、市報担当の職員さん達との懇談会が年明けにも行われる。

その中で、私に広報の職員さんから今月27日にツイッターとかFBに関する意見を伺いたいので来庁して欲しいという旨のメールが届いた。

あらま、私に話を聞きたいって、相手を間違ってやしませんか?って、最初は半信半疑だったけど、何度か担当職員さんとメールやりとりしているうちに、情報政策課の課長さんもいらっしゃるという話になり、こりゃちょっと大変な事になりそう~って、ちょっとドキドキを通り越して胃が痛くなりそうな感じ。

前々から市の情報発信力の弱さを市民会議などを通じてアピールしてきたのだけど、それがなかなか通じず歯がゆい思いをしていたのだけど、思いがけないところから話が膨らみそう。

とはいえ、何から話せばいいのか皆目見当がつかない。

私はあくまでも個人的にツイッターなど利用しているわけで、行政が発信ツールとしてツイッターを活用していこうとするのは個人利用とは違うハードルもある・・・・

市は財政的に厳しい状況にあるわけで人手が余っているわけでなく、少ない職員さんで動いているから余計な事柄まで手が回らないという事実もある。

とはいえ、実際に市民は明らかにネット化を要望しているわけで、行政はやらないわけにいかないはず。

実際に、龍ケ崎市が行った震災時に関するアンケートの中で、震災時に情報入手の有効だった手段は?という問いに対して「ツイッター」と答えた市民も少なからずあったという事実もある。

27日の意見聴取では、市民からの要望と行政側の置かれた現状をいかにして埋めていくかも考えていただきたいし、行政からの情報発信の可能性は無限にあるという事を知っていただくだけでも意義はあるのかなと。

今年10月に私が参加した「ツイッターズinつくば」の事柄にも触れて話をしようか。
などなどあれこれ頭に浮かんでいる。
まずは原稿を起こしてみるか・・・・

ε=( ̄。 ̄;)フゥ
やる事満載だぁ~

拍手

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  HOME   16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
管理人@加代
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]